
コメント

はじめてのままり
どこも狭かったり行列ができていて待たないといけないので私は食べ歩きのみにしてます 。
はじめてのままり
どこも狭かったり行列ができていて待たないといけないので私は食べ歩きのみにしてます 。
「子連れ」に関する質問
産前から1週間弱義母が来て退院後も滞在中。 面会にも早速来て袖をまくって抱っこの準備をしていて退院後家に帰ったら台所でなんか作ってたのか使った鍋とかまな板はそのままで食べたらソファーでスマホ。 その後は夜ご…
先の予定を断るのになんて言いますか?🥲 パート先の会社で忘年会があるのですが断り方に悩みます、、、 ✔︎土曜開催 ✔︎子連れ、旦那さん参加OK(会社全額負担で無料) という感じで、毎年お店貸切で忘年会があります お…
生理前だからか気圧なのか体調悪くてしんどいし、雨だから息子連れて公園とかも出かけられないし、だるすぎてずっと寝てたい…😭 家にこもりっきりでYouTubeとEテレの録画ずっと見せてるし、お昼はマックデリバリーだし、息…
お出かけ人気の質問ランキング
ぷさ
ありがとうございます😊
はじめてのままり
強いて言うなら
みやじま食堂ですかね 、、
どこも待たないといけないですし 、何かしら大変にはなると思いますが 。
ぷさ
行くのは平日なので土日の宮島ほどの混雑ではないのかなと想定してるのですが、甘いですかね😅
食べ歩きできる子ならいいのですが、我が子はしっかり椅子に座ってテーブルがないとなかなか落ち着いて食事できない子なので🥲
みやじま食堂調べてみます!
ありがとうございます😊
はじめてのままり
平日でも関係なく外人の人なども多く訪れるところなので 、、混むところは混むと思います 。私は牡蠣が使われる食事が多いので子供が触ったり見てないうちに食べてしまったりの可能性が1ミリでもあるので心が休まらない早く食べないといけないそれが嫌なので店には入らないようにしてます 。自分たちは食べ歩きで食べたいものを食べて 、勝谷のコッペパンいちごジャム味を子供には与えます 。
ぷさ
参考になりました!
ありがとうございました😊