
コメント

はじめてのママリ🔰
症状は何になりますか?
うつなどの精神疾患、神経発達について強い河田病院がありますね、精神科には珍しいデイケアがあります、精神疾患の方の自立支援や再発防止のプログラムがあります
プログラム活動しなくても作業療法士と個別でカウンセリングや行動認知療法がありますよ(画像)
日々の活動はストレッチメインですが午後から特別レッスンとして5月はアロマスプレー作ったり、フラワーアレンジメントがありますね、1割負担で400~840円位(昼ご飯つけたら840円)
ただまだデイケアのみで診察してないので先生についてはまだです。すみません😢岡山で一番古い精神科病院なので知識豊富とは聞きます!
あと慈圭病院(南区)も岡山で有名な精神科ですね、少し遠いですが優しい先生ばかりでお薬についての知識豊富でした、ソーシャルワーカーも支援について考えてくださり助かった記憶あります(ただ少し待ち時間長い)
デイケアありますが個別でのカウンセリングはなく就労向けでした。
話逸れます→慈圭病院では誰でも参加可能な精神疾患やうつ病についての講座あります(次回は6月7日)
とても勉強になりますし、去年は先生が女性の精神疾患やうつ病について1から教えてくださり再発防止についても教えてくれます😊講座参加もオススメです!
ままりん
コメントありがとうございます😭数年前から強迫性障害の症状があり年々ひどくなっているので受診するか迷っています💦
色々と詳しくご丁寧に教えていだきありがとうございます🫶🏻参考にさせていただきます✨✨
はじめてのママリ🔰
強迫性障害だとひかりクリニックですね、病院探しでホームページみて気になった位で行ったことないのですが😰そういえばよくママリで耳にしますね。
ひかりクリニックホームページに強迫性障害について紹介ページありました、行動療法と薬(SSRIセロトニン取り込む薬)の治療があるとのことですよ😃