
子供に勧められたかぼちゃプリンにラム酒が入っており、子供に一口あげたことを後悔しています。店員が勧めたことにモヤモヤしており、デパートの人には事実を伝えましたが、店員には言えませんでした。子供の様子が少し変だったことが気になります。
皆さんならクレームいいますか!?
子供に勧められたかぼちゃプリン、
食べてみたらお酒の味がして、表示を見たらラム酒と記
載あり😅
デパートの北海道展での話です。
子供に一口あげてしまった後で、子供がプリンプリンって騒いだのでプレーンのプリン買いに行って (ラム酒入ってないか確認して)プレーンをあげました。
少し経ってから、私も少し酔った感じがあり結構しっかりラム酒入ってました‥
表示をみてからあげなかった私が悪いのはわかってますし後悔してます!けど、なんで店員さんすすめてきたの~😅ってモヤモヤしてます‥
お店が行列でき始めちゃって、お店の人には言えずとりあえずデパートの人に事実だけは伝えて帰りました。
子供が酔ってしまったかはわかりません。
テンション高くて、いつもより早く昼ごはんも食べずに昼寝しちゃったのでちょっと変だなあ位で、でもそれくらいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大人でもアルコール弱い人や運転して帰る人がいるし、アルコール飛んでないものを扱うならお店側も気をつけるべきだと思います、、
なので、「こんなことがあったので今後気をつけてもらいたいです」みたいな感じで伝えるならアリかなと思いました😊

はじめてのママリ🔰
販売したのマネキンや派遣さんっぽいですね💦
本社にクレーム入れます‼️
コメント