
植物を育てるのが苦手で自信がありませんが、子どもたちと一緒にプランターでミニトマトときゅうりを育てたいと思っています。育てるのが下手でもできるでしょうか。
本当にすぐ植物を枯らしてしまうタイプです😭
今の家ににきてから緑を3つくらいからしました😮💨
可愛がりすぎて枯らすタイプというか、、笑
前住んでた家で小さな花壇を作り、そこで家庭菜園をしようとしたのですが、土が悪すぎて育ってもあまり食べずに終わりました、、笑
むいてないわ、、と思い、花壇も潰して芝にしたという経緯があります😂
でもまた今の家で、野菜を育てたくなっており、子どもたちも大きくなり乗り気です🥹
気持ちはあるけど自信が全然ありません😂
あと虫とかも苦手だし、鳥のフンとか結構家の前に落とされるのも怖いです😇笑
とりあえずプランターで2種類くらい植えられたら、、とか思ってるんですがこんな私には無理ですかね🥹💦笑
子どもはミニトマトときゅうり!と言っていますが、どちらも結構わさーっと大きくなりますしプランターで管理難しいですかね?🥹
ピーマンも植えたいですが、2年生の息子がもしかしたら今年学校でピーマンを育てるかも?しれないので(まだ決まってない笑)今回はやめとこうかなぁという感じです🥹
ミニトマトときゅうりはこんな育てるのが下手くそな私でもできますかね、、?🥹💦
- よーぐる

はじめてのママリ🔰
私も去年から畑で家庭菜園始めました!
私は超ズボラの面倒臭がりやなのですが、水を朝晩あげてたらミニトマト出来ましたよ🙆
結構水やり忘れることも多かったです!笑
トマトはカメムシがつきやすいので、その辺を調べて対策できるといいかなと思います!
お子さんと野菜たくさん採れるといいですね☺️
コメント