※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

満3歳児クラスに入れるか迷っている方がいます。理由を教えていただけますか?徒歩40分の距離があり、年少からの入園を決めたそうですが、満3歳からの入園について悩んでいるようです。

満3歳児クラス入れるか迷ってやめた方いますか?

差し支えなければ理由お聞きしたいです🙇‍♀️

私は園までの距離が徒歩40分
バスなし、駐車場ないため車送迎禁止
年少からはバス送迎があるので
年少からの入園を決めました。

でもまだ諦めきれていなくて
満3歳から幼稚園入れたほうが学びが多いかな?とかたまに思っちゃいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目のときは離れるのが寂しかったので満3のない幼稚園を選びました🥹2人目も年少からでしたが、その年から満3ができたので3人目は満3から通わせました。この頃には寂しさもなく、早く幼稚園に行ってくれたら楽だなーと思ってました(笑)


バスや車が無理で徒歩40分なら絶対年少からにします!毎日それを(自分は)往復するのも時間の無駄に感じてしまうし、天気が悪い日や急なお迎えのときが大変そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャイルドシート付きの自転車買って自転車通園も考えたんですが、年少からバスがあるし、1年だけのために買うのも勿体無いし😭

    そもそも保育時間?が2時間半と短いので行って帰ってすぐお迎えの時間になるのも厳しくて😭笑

    はじめてのママリ🔰さんと同じく寂しい気持ちもあるので、やっぱり年少までの子供との時間を大切に過ごします😘

    • 4月20日