
出産を機に疎遠になった友人たちと再会しましたが、出産祝いを渡すことにモヤモヤしています。どうすればよいでしょうか。
仲良かった3人組なのですが、わたしが上の子を出産するタイミングで疎遠になりました。
その中のひとりの子が、数ヶ月前に連絡をしてきて、ひとりは昨年出産、もうひとりはもうすぐ出産です。
わたしの出産を機に疎遠になってるのでもう一生会わない!と思っていたのですが、まぁ会ってみるか、、?と思ってこの数ヶ月間で2回ほど会いました。
ひとりの子が出産のタイミングですが、出産祝い渡そうみたいになったらどうします🥹?
あげても全然いいんですが、なんかちょっとモヤモヤなんですよね😂
- いつも毎日眠い(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どれくらい疎遠でしたか?
妊娠を羨ましがって疎遠になっていたんでしょうね。そして自分たちも同じステージに立てたから会おうよ、と。
私なら会いません😂めんどくさいです。
出産祝いのやりとりや、気の使いすら怠いので…💦
あくまでわたしの意見です!
妊娠しても疎遠にならない子なしの友人がいるので尚更そう感じるのかもです。

空色のーと
私なら「お互い出産祝いのやりとりはしてないし、そこはナシのほうがモヤモヤしなくて良くない?」って言っちゃうかな!
-
いつも毎日眠い
すばらしい!!そういう流れになったらそのまま使わせていただきます!!!☺️
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
渡さないです🙌
-
いつも毎日眠い
渡さない派の方ばかりでよかった😆
- 4月21日

はじめてのママリ
めっちゃわかりますー笑 昔は若い頃よく集まってたので、仲良い人が子供産んだらプレゼント渡してました、ですがそれぞれ結婚して引っ越しとかしたら、もうプレゼントとか渡さなくなりました 早く産んだもん勝ちかよ!って思います
-
いつも毎日眠い
ですよねですよね😂なんだか面倒ですよね😇わたしもやめます!!
- 4月21日
いつも毎日眠い
4年近くです!
変わらず仲良くしてくれる子もいるので、なんだか都合よくて面倒ですよね😅わたしもそう思ってます😇