※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

洗車について、他の方はどのくらいの頻度で行っているのでしょうか。自分では面倒で、子供もいるため、外注することを考えています。ガソリンスタンドでの料金についても教えてください。

洗車ってみなさんどうしてますか?
自分ではなく、どこかに頼む場合は
どのくらいの頻度でやってもらってますか?

自分でやるのは面倒でまだ1歳の子もいるし
旦那は一切やらないので、、
ガソスタに頼んだら
車内もやってもらって6000円🥺
外だけなら4000くらいですかね?

今までも車持ってましたが
全然洗車しなくて(笑)
最近ファミリーカー納車したので
洗車しなきゃってかんじです🤣


コメント

いち

頼むというか 
普通にスタンド内の洗車機に入れば300円〜1000円程度ですよ✨ 
子供の反応見るのも楽しいし、安いし、週1くらいでやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにそうですよね🥹
    あれって拭くのは自分でやるんですよね?

    • 4月20日
  • いち

    いち

    拭かないです笑

    • 4月20日
星

私も洗車機です!

拭くのだけやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!車内の掃除はどうしてますか?🥺
    掃除しやすいようにマット?とか敷いてますか?

    • 4月20日
  • 星

    マットは敷いてます!
    洗車機のとこに100円で掃除機あったりするので砂とかはそれで吸います!

    あとは半年ごとのディーラーの点検で中は綺麗にしてもらってます

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除機もあるんですね!娘に手伝ってもらいながら今度からそうします🥹 ✨

    • 4月20日
ラティ

車内は普段ほとんどしません🤣🤣
半年おきにディーラーで点検があるので、その時にしてもらってます。
普段は 汚れが目立ってきたら、ガソスタで外のみ洗車してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今は新しいから綺麗にしようと思ってるだけでそのうち車内はやらなくなりそうです🤣

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

ガソスタのセルフの洗車なら外だけなら1000円前後でできると思います!
オプションのコーティングとかつけると高くなりますが、、💦

乾拭きするときに、車内用の布巾あるのでそれでざっと拭く感じでいつもやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうしてる方が多いんですかね✨
    そういえば娘も、あれやりたーい!って言ってたので今度からそうします🥹

    • 4月20日
rara

スタンドにある洗車機やセルフの洗車場でやります。
自宅で高圧洗浄機でもやることはありますが屋根がないので曇りの日や早朝にしないとなのでなかなかやりません。
純水の洗車機でしたら拭きあげしなくても綺麗です。
水道水の洗車機だとウォータースポットが残るので拭きあげた方が綺麗になります!
洗車機のコーティングはあまり良くないらしいです。

車内はブラシと掃除機でたまにやるくらいです笑

はじめてのママリ🔰

ガソリンスタンドの洗車機でやってます!
オプションなしで水洗い?なら安くて400円とかです。
泡モコモコオプションでも1500円以内だと思います!!

泡だと子ども喜ぶので(水でも喜びますが更に)オススメです😂1歳だとびっくりして泣いちゃうかもですが🥲

はじめてのママリ🔰

今までセルフのドライブスルー洗車(1200円くらい、自分で拭くやつ)してたのですが、ガソリンスタンドのドライブスルーでは無い洗車機のところ行ったら吹き上げも中の簡単な掃除まで店員さんがやってくれて1100円でした🥹一度車から降りなきゃいけないので子供いない時に行ってます🍀

きなこもち

洗車機+自分で拭き上げならコスト的には抑えられるので、大きめの車だと特に、家庭で洗車するのに比べると手軽かなと思います。ただ、ブラシでごくわずかに細かい傷がつく可能性もあるようで💦あと、拭き上げはセルフなので手早くやらないと水の跡が残ることも😢
手洗い洗車だと車のサイズによって値段が変わるので、若干割高に感じますが、ステップやタイヤハウス、ホイール、ブレーキダストクリーナーなども含まれていて、高圧ガンとムートンで細かい部分までキレイにしてもらえるので、新車のうちは手洗いがオススメです😊