
6ヶ月の赤ちゃんがバウンサーから落ちて泣いています。頭や腕を確認しましたが痛がる様子はなく、嘔吐もありません。この場合、様子見で大丈夫でしょうか。似た経験をされた方はいらっしゃいますか。
6ヶ月の赤ちゃんがバウンサー(真ん中の高さ、およそ40〜50cm)から寝返して落ちてしまいました...。
普段はベルトをつけるのですが、寝起きで頭が回っておらずつけ忘れたことに気づかずにミルクを作っている最中でした😭💦
ゴンッという大きい音がしたので慌てて駆け寄ると、うつ伏せの状態で大泣きしていました。
どのように着地したかもわからず、頭や腕などもよく見ましたが触っても痛がる様子も見られていません。
腕を曲げ伸ばししておもちゃを掴むこともできています。
嘔吐などもないのですが、この場合様子見で大丈夫でしょうか😭
頭をぶつけたんじゃないかな、ごめんね痛かったよね、大丈夫かな...とソワソワしてしまいます😰
同じような経験をされた方いらっしゃいますか??
その後どうでしたか??😖😖💧
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

み
ゴンと大きな音がしたという事は、必ずぶつけてるという事です。おでこや頭など赤くなっていませんか?赤みや腫れがあればクーリングしてあげるといいですよ!

はじめてのママリ🔰
うちの息子は見てるところでですが、バウンサーでベルト外すと、その場で寝返りし(器用に回りすぎてどう回ってるのかわからない。笑)そのままうつ伏せで滑り台のように滑っていきます😂
ドン!と音は手がバウンサーの下のプラスチックの部分にバン!ってなった音の可能性もありますよ🤔
頭を打ってないってわけではないですが、うつ伏せになってる状態から滑って頭を必ず打つわけでもなさそうですよ🤔息子がいつも滑ってる感じは!
見えてないところで起きたことで不安だと思いますが、いつもと様子が変わらなければ大丈夫です👌🏻
心配だったらら#8000にかけてみるのはどうでしょう?親身になって話し聞いてアドバイスもらえますよ!
ママリ
ありがとうございます!
それがどこも赤くなっていないんです😭
おでこも頭も💧
今は眠ってしまいました。