※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむ
妊娠・出産

3人目を考えているが、つわりや金銭面で迷っています。皆さんはどう決意しましたか。

3人目欲しいけど、つわりの辛さや今後のお金を考えるとなかなか踏み切れない…
みなさんは3人目どうやって決意しましたか?
もともと欲しかった!や、金銭面で諦めたなど
教えてください😆

コメント

初めてのママリ

決意してない者ですが、すっごく共感できます😂
子供2人とも重度妊娠悪阻になったから怖いし、金銭面でもカツカツになりそうな不安があり、踏み切れません。
でも3人目欲しい…
うちも女の子2人なんですが、男の子育ててみたいなとか、3姉妹可愛いだろうなとか、3人目のことすごく考えちゃいます。
でもママリだと経済的な余裕がある方が多くて、うちは諦めるべきなんだろうなってのは感じてます😭

れなまる(27)

私はずっと女の子希望でどうしても女の子が欲しかったので最後のチャンス!!と思って3人目にいきました!
元々3人は欲しいなとは思っていたのもあったし裕福では全くないですが金銭面はどうにかなるかなと思ってます😂
あとは私の体力気力次第だなって思いました!

オレンジ

3人目、諦めた者です🫡
1番は金銭面で無理です!
今カツカツでなんとかやっていけてるので、これ以上はやりくりできません😭
少しずつ年収も増えてくだろうけど、その頃には子どもたちにもっとお金かかるようになるし
ディズニー大好きで行きたいので、2,2で分かれられるっていうのもあります。

そして1番は私の心の余裕です😭
子どもたちが小さい頃、ほんとにノイローゼのようになってしまって
死にたいとばかり考えていました…。
今やっと落ち着いて、休みの日に遊ぶのが楽しいと感じたり、子どものことが心からかわいいと思えるようになってきました。
これがまたノイローゼの日々になるのかと思うと私には無理です😭
もともと保育関係の仕事してたし、子ども大好きで3人欲しかったですが、きっぱりと2人で終わりにすると決めてます。

aripimama⁂

私も2人目のつわりが重かったので迷っていましたが
年齢のことを考えて
やっぱり産んでおけばよかったと後悔したくなかったので3人目決めました!
やっぱりつわりは重かったですが...😅

アイス

欲しかったので4人目まで希望して迎えました。