※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の息子が登校前や習い事前に腹痛を訴えています。行きたくないわけではないようですが、緊張や不安が原因かもしれません。親としては心配で疲れています。どうしたら良いでしょうか。

小3の息子。相変わらず、登校前や習い事の前に腹痛に…💧

行きたくないわけではないようだが、緊張や不安からだろうか。


お腹痛いばっかりで、この先もう不安しかない。

親は疲れました…。

コメント

みんと

過敏性腸症候群なのでしょうか?
ストレスや不安などにやや弱いのかもしれませんね。
私も同じで、会議の前とか新しい取引先の方とお話しする時はお腹を下しがちです💦
気休めですがビオフェルミンなどの整腸剤が効果があるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    3月に過敏性腸症候群と言われました。

    ポリフル飲んでましたが、いまいちピンと来なくて…一旦辞めました。

    ビオフェルミンは時々服用してます。
    お守り代わりみたいな感じですね。

    • 4月21日