※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児サイズの40cmとコンパクトな20cm、どちらのぬいぐるみが良いか悩んでいます。ファーストトイについて教えてください。

ぬいぐるみ、買うとしたら
新生児と同じくらいの大きさ(40cm)か、
子供でも持ち歩けるくらいコンパクトなサイズ(20cm)か

どちらがいいですかね!?

ファーストトイ悩んでます♡

ちなみにメリーマイヤーです🧸

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢フォトとか撮るとき大きい方が可愛いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍
    どっちも後悔してる方がいて、結局どっちがいいんだ!?と悩んでました💦
    大きいのにします♡

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

子供が生まれた時に家に同じぐらいのサイズのぬいぐるみがあったので毎月子供と並べて写真撮ってました☺️成長も分かるし記念になるので良かったです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!同じくらいだと比べやすいですもんね😍🩷
    ありがとうございます!

    • 4月20日
ぽにぽに

私は大きいほうを買ってマンスリーフォトで成長具合を撮ってます!🙆ぬいぐるみ持ち歩く子になるかわからないので😂ぬいぐるみに興味持ち始めてお出かけにつれて行きたがったら小さいの買います🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり同じくらいのサイズで比べると可愛いですし、わかりやすいですよね🥹🩷
    上の子がぬいぐるみ大好きだったので、またその時になったらお出かけ用買います♡
    大きいのにします!

    • 4月20日
ママリ

ジェリーキャットのうさぎの一番定番のサイズ(40cmくらい?)ファーストトイで買って、節目ごとに並べて写真撮ってます☺️

その子も気に入ってお出かけに連れて行ってくれたりもしますが、少し前に同じうさぎの小さなサイズ(20cmくらい?)に一目惚れしたらしく、買ってあげたら、最近は小さいうさぎの方を何かとお世話したり外に連れ出したりして可愛がってます笑笑 やっぱり手のひらに収まる方が持ちやすいんですかね🤣
大きい方はママ、小さいのは○○ちゃん(自分)ってよく言ってます(笑)