※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が夜中に起きてお茶を飲みたがるのは、睡眠が浅いのでしょうか。トイレに行ったり、誰もいないと起きることもあり、イライラしています。これは睡眠障害でしょうか。

4歳の子供が夜中に起きてお茶を飲みたがります
睡眠浅いですよね、普通こんなことないですよね?
睡眠障害でしょうか、、

毎日お茶を飲みたがるわけではないですが、トイレに行ったり、隣にだれもいないと起きてきたりします

満たされたら寝ますが普通朝までぐっすりですよね?息子が悪いわけではないかもですがめっちゃイライラしちゃいます

コメント

るる

うちもお水〜、トイレ〜、誰もいなくなった〜とたまに起きてきますよ✨

はじめてのママリ

毎日ですか?
それなら睡眠浅いな、夜間起きるのが癖になってるのかなと思います💦

うちは夜間起きることなく爆睡です😪
隣にいるいない関係ないですね。

はじめてのママリ🔰

4歳半まで絶対朝まで寝るって保証はない感じでした!それ以降は体調悪いおねしょした以外起きてこないです!

もっと小さい頃は泣いてましたが
うちは親がいないとリビングまで無言でくるって感じでした😅