※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の送迎時にスマートキッズベルトを使用することについて、意見を伺いたいです。片道5分で、2台のチャイルドシートを買うのが難しいため、2個購入を考えています。

保育園の送迎の時だけスマートキッズベルトってありだと思いますか?😥
片道5分程度です…。
行きは旦那で帰りは私で送迎したくてそれぞれの車にチャイルドシートが必要なんですが2台買うのは厳しいのでスマートキッズベルト2個買おうかと思ってて…。

コメント

🧸𖤣𖥧

6歳未満の子はチャイルドシート着用義務なので‥それはダメですね。。

中古でも売ってますし
子の命守るためにもチャイルドシートは買うべきかと思いますよ‥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使うのは上の子ですが違反ではないですよね…?
    中古も検討します。

    • 4月19日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    体重満たしているなら、ですね!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんはいいと思いますが下のお子さんはチャイルドシートじゃないとダメかと思います🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子はチャイルドシートです!
    今チャイルドシートは2台持ってるのでそれぞれの車に1つチャイルドシートとスマートキッズベルトで考えてまして🥲

    • 4月19日
ママリ

3才からスマートキッズベルトで違反にはならないので上の子に使う分には体重15キロ超えてれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
わが家も帰省の時などはスマートキッズベルト使ってます✨

ただ、警察の方でも知らない方もいたりして捕まりそうになったとかの話も聞いた事あるのでちゃんと説明出来るようにはしておいたほうが良いと思います😭