※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花束❁¨̮
雑談・つぶやき

防災リュックを6年用意してきたが、最近の地震で娘が怖がり、私がしっかりしなければと再認識しました。

防災リュックの中身を用意し始めて6年余。
当時はオムツやおしりふき必須だった。抱っこ紐して背負える重さで用意してた。
今では娘は1人で走れる。わたしについてこれる。
頼もしいな。

っと、感じてたら長野で昨日大きな揺れ💦
怖がって動けなくなる娘。わたしもパニック。
頼もしいな…????とんでもない。
もっとしっかりしなくちゃ!!わたしが守らなくちゃ!
と再認識した昨日この頃。

コメント

はじめてのママリ

新1年生がいますが定期的に防災グッズ見直しています。今日断捨離して、やっとエルゴ捨てました。15キロまででしたっけ?エルゴ。スリムな息子は今17.5キロ。万が一の時は背負って、、と思って保管してましたが今は私より早くなったのでもういいかなーと。

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    防災グッズの中身も子供の成長を感じさせますよね。
    今後は気持ちも成長せねば!と強く思いました。

    • 4月19日