その他の疑問 自宅から待ち合わせ場所までの移動にかかる距離や時間を考慮し、友達の立場で送り迎えをしてもらった場合のお礼の相場について知りたいです。 丸が自分の自宅、三角が待ち合わせ場所、二重丸が友達の家だとして、自分の自宅から目的地の待ち合わせ場所なら、車で片道30分位、友達を家まで迎えに行って、そこから目的地へ行くと、片道+15キロ位かかります。 往復にしたら本来より+30キロかかります。 もし自分が友達の立場で送り迎えしてもらったらどの程度お礼しますか? 最終更新:4月19日 お気に入り 車 友達 二重 はじめてのママリ🔰 コメント るんるん 私結構ライブの時とか迎えに来てもらって都内へとかありますけどアンパンマンの鼻セレブ3箱入りとちょっとしたお菓子とか渡してます! ガソリン代と高速代は別途渡すようにしてます! 4月19日 はじめてのママリ🔰 一回合計何キロ位の距離ですか? その友達乗せても全く何もなしとかの時あるので、わざわざ送り迎えがちょっとやる気でなくて、、 4月19日 るんるん え、何もなしとは😳! どこか遊びに行くわけでもご飯を食べに行くわけでもないですか?! それだとわざわざそこまでして…ってね😅親友で心から話が出来るとかならまだいいかなって思いますけど…🤔💭 1回何キロでしょう、普通に50キロはあるでしょうね😅でも、目的があって行くわけなので😅 4月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一回合計何キロ位の距離ですか?
その友達乗せても全く何もなしとかの時あるので、わざわざ送り迎えがちょっとやる気でなくて、、
るんるん
え、何もなしとは😳!
どこか遊びに行くわけでもご飯を食べに行くわけでもないですか?!
それだとわざわざそこまでして…ってね😅親友で心から話が出来るとかならまだいいかなって思いますけど…🤔💭
1回何キロでしょう、普通に50キロはあるでしょうね😅でも、目的があって行くわけなので😅