※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒🐻
お出かけ

関西からディズニーに行く際、子供3人と大人2人で移動手段を迷っています。新幹線は約3時間で料金がかかり、車は片道1万円で7時間運転です。どちらを選ぶべきでしょうか。

関西、兵庫からディズニーにい行くのですが
子供3人と大人2人です。

6歳の子がいるので新幹線代はかかりますが
新幹線だとビューンと3時間ほど🐭

車だとバイパス片道1万ほどですが7時間運転…

どっちにしようかめっちゃ迷ってます💦
私は車で格安派
旦那は新幹線派



みなさんならどちらにしますか?🥹

コメント

はじめてのママリ

我が家は東北から4〜5時間かけて毎年車で行っています✨
新幹線と車では値段は何倍も違いますね。
車は高速往復とガゾリンで3万くらいですが…
新幹線は大人1人3万くらいです😂
私はクルマを推しますね。
新幹線は時間も気にしないといけないし…
荷物問題もでてくるし…
1番最悪なのは何かで新幹線が止まったりすると終わりです💦

  • 🍒🐻

    🍒🐻


    ほんと値段も倍ですよね😭💔

    新幹線止まるの考えてなかったです!
    大金払って新幹線止まると絶望ですね!

    ほんとだぁ〜💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    移動だけの値段を見ても倍以上しますよ😢
    最近、連結の不具合や風で止まったニュースでやってるのを見て、調べたのですが…
    止まった場合に乗ってて止まったら特急料金の返金・乗る前に運休になったらチケットの払い戻しになるだけらしいです💦
    どこまでも保証してたらJR側も潰れるので仕方ないですが…
    それで行けなくなったら、ホテル代は戻ってこないですからね😢

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それに新幹線はこどもも親も違う意味で疲れます。
    とにかくめちゃくちゃ歩きます💦
    新幹線の中でもお利口ならいいですが泣いたり、暴れたりすると親も子も大変です。

    • 4月19日
3怪獣ママ

荷物がどんなに多くても重くても旦那が持つというのであれば新幹線。

自分が運転していく覚悟があるなら車!

私は私がほとんど運転する覚悟で
車にしました!

  • 🍒🐻

    🍒🐻


    何かを妥協しないと遠出は
    行けませんよね💦

    運転…きびしぃ〜笑笑
    新幹線高い〜笑笑

    • 4月19日
ももんが

7時間運転は結構キツいですね…
旦那さん運転で新幹線が良いって言うならそうします🙌

  • 🍒🐻

    🍒🐻

    ほぼ旦那が運転だと思います🤣
    新幹線でええやないかぁ
    言われるのですが
    ケチな私が出てます笑笑

    • 4月19日
ママリ

自分が運転するなら車、
運転しないなら新幹線ですね。

荷物は前もってホテルに送ります。