

はる
土日休みは魅力的ですよね!
金銭面を重視して土日に仕事が入ってもお子さんを預ける先があるなら正社がいいし、土日休みで子育て重視で行くならパートですかね。

ゆかぴゅん
安いですね💧
パートなら保険とかはやってもらえるんですよね??

退会ユーザー
フルタイムなら、正社員の方がお得だと思います。
ボーナスや福利厚生の恩恵受けられないのは大きいと思います。
でも、パートと正社員は責任も違いますので、一概に金銭面だけで正社員がいいとも言えないですよね。

gfgf
やはり同じ時間働くのであれば正社員がお得だと思います。
そのぶん仕事が楽だったり、責任が軽かったりすれば別ですが、正社員と同じだけ頑張ってるのであればもったいないです!!

あんちゃん
いい面も悪い面もある気がします😅
いい面は時間外が少なめ、委員会や研修会、病棟会などしなくていいので仕事以外の拘束時間が少ない。
悪い面は退職金なし、産休育休ないとこが多いかな。
委員会とか研修って結構大きいですよね😅お金にならないのにやることいっぱい💨

orange✴︎
土日祝休みが欲しい場合はパートがいいですね💧
夜勤がないところなんですかね⁉️
土日祝、出勤出来るのなら正社員の方がいいかもしれませんね。
時給結構安いですね😭
私もパートですが、うちは正社員だと夜中の待機とかあるので、パートじゃないと無理です😭

みゆママ
夜勤なしで日勤常勤ってことですよね??
税金は引かれる分は一緒だと思いますが、常勤だと委員会や勉強会、研修やプリセプターなどが付いたりするので、私はパートですね(>_<)その分、ボーナスはありますし、退職金も出るのでお金か時間かって感じですね(>_<)
それにしても時給安くないですか??

Bambi♡
看護師でその時給。安いですよね😭わたしも看護師ですが、できれば1500くらいはいきたいなとおもってます💦
土日休みは大きいし融通がきくのがパートだと思うので、休みもそんなに取らなかったり土日休みにこだわらないのなら勿体無いと思います😭ボーナスもないし💦

ひなままそたまま
みなさま!
真剣に回答頂き本当にありがとうございます!😍
確かに時間かお金かですよね!
責任も時間の拘束時間も正社員にはかかってくると思うため…やはり、子育て中はパートがいいですよね😐
コメント