
コメント

ウーパールーパー
持病の内容によりますが、稼げる仕事にして身体に負担がかかり入院してしまうと本末転倒な気がします。それよりも固定費を見直したり節約したり医療費控除や場合によったら障害者年金とかを受けたりするほうがいいかと。
それか病気のことをわかってくれやすい、医療系に就職ですね。急に入院になっても周りも理解があり傷病手当ももらいやすいです。給料も職種にもよりますがそこそこいいです。
ウーパールーパー
持病の内容によりますが、稼げる仕事にして身体に負担がかかり入院してしまうと本末転倒な気がします。それよりも固定費を見直したり節約したり医療費控除や場合によったら障害者年金とかを受けたりするほうがいいかと。
それか病気のことをわかってくれやすい、医療系に就職ですね。急に入院になっても周りも理解があり傷病手当ももらいやすいです。給料も職種にもよりますがそこそこいいです。
「パート」に関する質問
暇つぶしに勉強ってありですかね? 私は中卒で現在扶養内パートです。 暇つぶしに通信制の高校に行き、勉強が楽しければ入れそうな大学に進学しようかなと考えています。 楽しくなければ通信卒業後は別の事をしようと思っ…
私はパート、夫正社員。 お盆休みから長男次男が順番にはやり目に。登園停止になり、夫と看護休暇や有給を駆使してやりくりしてました。しかし私も感染して3日分欠勤しました。 今日眼科再診しましたが、回復しきっておら…
産休・育休中入ったばかりですが 今後の仕事に悩んでいます。 必ず今の職場に復帰しないと ダメですよね? (上の子が保育園在園中のため。) 今現在、パート勤務を飲食店でしているのですが長い将来を考えて正社員で働…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
確かにそうですよね。
貯金がどんどん減ってきて焦ってしまって
ウーパールーパー
ある程度重たい病気になってしまうと医療費とてつもない額になりますよね。私も月3万もかかってます😵けど、無理をすると入院する羽目になるのでほどほどですね。焦って働いて悪化すれば一番家族にも迷惑をかけてしまうし、職場にも迷惑をかけてしまいます。
はじめてのママリ
病気自体は全て軽めではあるのですが、複数あっていくつも通院しているので医療費も嵩みますし時間もかかります😢
そうなんですよね。本当に健康な身体が欲しいです😢