
胃腸炎の後、1歳半の子どもがどれくらいご飯を食べなくても大丈夫か心配です。嘔吐や下痢があり、水分はポカリを飲んでいます。何日くらいで食べられるようになるでしょうか。
胃腸炎後、どれくらいごはんたべなくても大丈夫でしょうか?一歳半です。
木曜の夜中何回も嘔吐
金曜朝 パンを数口
金曜夕方 スナック菓子を一口
今はたまに下痢、水分はポカリを飲んでます。
元気は元気です。
これ以外食べてません。全部プイッとされます。
私も発症して、確かにこれはご飯食べれないな〜と思いつつ、大人は脂肪の蓄えがあるけど、低血糖とかになっちゃわないか心配です。
何日くらいで食べられるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

めめ
胃腸炎うちも先日なりました、、、
木曜夜中 嘔吐
金曜〜水曜まで 朝昼晩ともにごはん1/3
下痢は金土のみでした
木曜から急に食欲復活で完食!足りない!みたいなかんじでした!

はじめてのママリ🔰
2歳、2日半経口補水液だけで凌ぎ
3日目からバナナ、ゼリーなど好きなものだけちょい食べ。4日目で普通食半分
5日目から普段通りって感じでした。
ポカリ飲めてれば低血糖にはならないので大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみんな食べられなくなるんですね😣
- 4月19日
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんですかね?大変でしたね😣
やはりわりと長い事食べられない日が続きますよね😣
保育園はまだ通ってないですか?通われていたらいつから登園されたか教えてください🙇♀️
めめ
双子です!
保育園4月から通い始めてて慣らし保育中でした、、、しっかり洗礼受けてます😭
↑で書いたのは最初になった子の経過で、月火は休んで水から行ったんですけど、遅れて写ったもう1人の方(日曜から下痢)がまだ完全に治ってないから一応明日は休んでと言われて、また木曜休んで、金曜から2人とも普通に登園しました!