
コメント

退会ユーザー
私も完母希望でしたがほとんど出ず、娘にもギャン泣きされ心折れてました😭ですが、ミルクあげつつ何とか吸わせてたら、少しずつ出るようになってきました!ギャン泣きされると泣きたくなりますが、諦めなければ多少は出るようになるとは思います❗️

モカ
こんばんは😊
母乳吸えないのなら、絞ったらいいですよ😊生後1カ月の頃は私も吸えたり吸えなかったり。乳首も激痛で、心折れそうでした!
でも、絞ってから、乳首やわらかくして飲ませて、その後ミルクやっていたら、だんだん母乳でるようになりましたよ!
今は完母です!生後1カ月のころは絞っても20ccがやっとでしたよ😊
吸えないなら絞っていれば大丈夫ですよ😊
でも、ミルクも悪いわけじゃないから、うまくミルク使っていいと思いますよ🌸
私も、自分が寝たい時は、ミルク足したりしますよ〜☺️
-
あこ
羨ましいです(>_<)!❤︎
飲んでくれずギャン泣きされ、20分〜30分搾乳しても10ccくらいしか出なくて…心折れて旦那の前で泣いてしまいました(´;ω;`)- 5月25日
-
モカ
ギャン泣き、へこみますよね!お腹すきすぎるとおっぱい飲んでくれなくてバタバタしてギャン泣きとか、よくありましたよ!
絞って10cc⭐️いいじゃないですかー😊
これからですよ、母乳って軌道に乗るまで3カ月くらいかかるみたいで☺️
私も何度挫けそうになったか😖泣いてばかりいましたよ😖
少しずつ、ほんの少しずつ吸ってくれるようになり、今に至ります😊
いつか出るかなって感じでいいかもしれませんよ〜!
ミルクでも全然いいと思いますよ〜🌸楽しく育児できるなら、母乳でもミルクでもどっちでもよくないですか?
お子さん可愛いのは変わらないです❣️- 5月25日

あにゃすけ
私も母乳で育てたかったですが、息子が上手く吸うことができなかったのと、毎日の搾乳、吸ってくれないことのストレスが重なり完ミにしました。悩んで毎日泣いてました。ですが思い切って完ミにしたら、楽になりストレスもなくなりました(^^)お金もかかるし、荷物も増えるしデメリットもありますが(><)あとは母乳信者からの心無い言葉が、ぐさっときますが自分と子供にストレスがないのが一番です。
-
あこ
周りに母乳の方がいいよと言われ…こっちは出したくたって出なくて悩んでるのに本当傷つきます…(._.)確かにミルク代はすごくかかりますよね(>_<)
- 5月25日

退会ユーザー
長女の時完ミでした❗
長女は生まれてすぐから保育器に入っていたので、哺乳瓶慣れしてしまい、はじめからおっぱい拒否でした💦
はじめは吸わせようと頑張りましたが、拒否がすごかったので直母は諦めて、搾乳してあげてましたが、すぐに出が悪くなって、その後卒乳するまで完ミでした✨

フカ
完ミで育てています‼️
全然母乳が出なくて、さらに乳首も短く、小さめで産まれた娘にいつもギャン泣きされていました。
両手で一生懸命私のおっぱいを押しのける姿を見て1日何回も泣いていました、、
私は1ヶ月ほど頑張ってその後はミルクに切り替えました☺
今まで娘が3時間ごとにお腹が空いたと泣くのが怖くて、憂鬱で、、、
でもいっそミルクにしてしまえば楽しくなりました💞
それからやっと笑って娘がミルクを飲む姿を見ることができるようになりました(o^^o)
ただ完ミにしてしまえばもうもどれません。
後悔のない決断してくださいね☺
私は完ミにしたこと後悔していません‼️💞

退会ユーザー
私は水分凄くとるようにしましたよ✨
毎日2リットルがんばりました!
葛根湯は母乳がよく出るようになるって言われて処方されました✨
あとはいやがっても根気強く吸わせる!これで、子宮の収縮もよくなるそうです✨
くやしい!とかかなしい!とか飲んでよ~…っていう気持ちは置いておいて、一緒に上手になろうね~✴️って気持ちでやっていきましょ✨
すずまめさんと赤ちゃんはどちらも悪いわけではないのですから✨
まだ、ママになって0歳なんですから✨←この言葉で私は救われました✨

めめ
はじめまして✨
今、長男を完母で育てていますが、長女は完ミで育てました!
なのでどちらで育てる気持ちもわかりますし、どちらが良い・悪いということもないと思っています😊
完母で育てたいお気持ちが強いのでしたら、まだ1ヶ月ですし、あきらめなくて良いと私は思います😊
頻回で大変かとは思いますが、
1時間ごと(たまに短いと30分ごと)におっぱいを吸わせてみると良いと思います!
私は産後すぐからそうやって、とにかく吸わせて吸わせて吸わせまくりました!
まだ1ヶ月です😊
もしやってみようと思えたら、やってみてください😊
完母がどう、完ミがどうとかではなく、
赤ちゃんのために頑張っているすずまめさんを応援しています😊

ままり
嫌がってもしつこく吸わせるしかないと思います。
私もあまり出ませんし、扁平で吸っても貰えず、保護器を使ったりしましたが、切れたりして激痛。痛みで体が震えるほどで、毎回泣きながらの授乳でした。
嫌がるのであなたの心が折れるなら、やめたほうが楽だと思います。
私はそれよりも少しでも吸ってほしかった。
希望を言えば私も完母が良かった。
諦めたほうがいいかどうかはあなた次第だと思います。
自分がやれるだけやらないと、後悔するし、私はあの時もっと耐えたら乳があげられたかも。って、ずっと思いながら生きるのは嫌だったので、それで乗り切りました。
頑張りましたが母乳とミルクの割合は多分1:9か2:8くらいです。
母乳で必要なもの、ミルクで必要なもの どちらも揃えました。ダブルでお金はかかります。ですが後悔はありません。

みーこ◡̈♥︎
一人目の時、混合からの完ミ(4ヶ月~)でした!
おっぱいの状態もあるかもしれませんが、うちの子(1人目)の場合本人に頑張って吸う意思がなく母乳量が増えなかったようです(*_*)
二人目の時助産師さんに言われました。
逆に2人目はがっつきがよく今回は完母です。
最初からピューピューでる人もいますが、私のように出にくい場合はママだけではなく赤ちゃんにも頑張ってもらわないとダメみたいです💦
とくに最初の子は母乳の通り道がちゃんと出来てないのも理由のひとつみたいですが…
頑張れそうなら直母→ミルクの流れで根気強く行くしかないかと思います。
私は途中で根気負けしてしまいましたが…
でも母乳で行く事にとてもストレスを感じていたので、一人目の時は完ミにしてすごく楽になったし、人目を気にせずどこでもミルクをあげられるし、パパにも協力してもらえるしいい事がいっぱいありましたよ( ˊᵕˋ )
とにかくすずまめさんが出来そうな方でいいんですよ♡心折れ立って大丈夫なんですから。
完ミだからってちゃんと大きくなってくれますし、ママの愛情はちゃんと伝わるんですから!

みー
私も生まれてから一ヶ月ちょっとくらいまではおっぱい全然出ず&乳首短いで、うまく息子に母乳をあげられず悩みに悩んだので、お気持ち少しはわかります。゚(゚´ω`゚)゚。
絶対に完母がいい!というわけではなかったのですが、少しでも多く息子に母乳を届けたくって、すがる思いで母乳外来に4回行きました。
出産した産院で2回と、友人に紹介してもらった産院で2回。母乳の状態を見てもらいました。
マッサージを受けて諦めずに息子に毎日吸ってもらい続け、今は両乳で100cc以上出てると外来で言われました。
初めはおっぱいが切れたりして、
赤ちゃんが血を吸ってたこともありました...。゚(゚´ω`゚)゚。
すっごく痛かったし、全くでない母乳に対して焦ったりもしました。
でも、とにかく諦めず吸ってもらう!!
で、足りない分はミルクを飲ませる(^^)を続けました。
あとは豆乳!が効いた気がしましたよ!
あこ
コメントありがとうございます!
もう1ヶ月経ちますがまだ諦めなければ出ますかね?(>_<)
ギャン泣きされて本当心折れそうです(._.)
乳首も小さめなのでそれも原因なのか…(._.)
退会ユーザー
私も1ヶ月の頃は完ミか⁇ってくらいミルク飲ませてましたよ😄乳首も短くて吸いづらい形だったみたいで、体を仰け反らせてギャン泣きされ拒否されてました💦泣かれるのが辛くて申し訳なくて、私も旦那の前で泣きながら授乳してました😭何度も完ミにしようかと悩みましたが、全く出てないわけではなかったので諦めきれずここまできてます💦まずは体重増やして体力つけよう‼︎ってとこから始めました⭐️あと、私は娘が眠いのか甘えたいだけなのか何でグズグズしてるのか全く分からず、ミルク以外で愚図ったらひたすらおっぱい咥えさせて寝させてたので、それも刺激になったのかもしれません😅