
コメント

はじめてのママり🔰
1ヶ月検診で小児科も併用している病院なら乳児湿疹の相談をすればもらえると思います〜
肌系だと小児科よりも皮膚科の方が良いと思います!時々子どもは見れない皮膚科もあるので一度電話して確認しても良いと思います〜

ママリ
小児科と皮膚科だと出せる薬の量が違います
なので私は皮膚のことは皮膚科で診てもらってます!
保湿剤とか、出せる上限が皮膚科の方が多いです!
(ただ、最後3ヶ月くらいまではプロペトでカバーしてあげてと言うお医者さんも多いと聞きます。ひどい場合は弱ーいステロイドを出してもらえたりします。)
-
さや
ステロイドばっかり塗りすぎると
肌がそれに慣れてしまって
それを塗らないと余計肌が汚くなるって聞きました🥹
ステロイドってめちゃくちゃ強いんですよね🤔🤔🤔- 4月19日
-
ママリ
一言にステロイドと言ってもかなりの種類があって大きく5段階に分かれています
ステロイドの使い方は薬剤師さんに聞けばわかると思いますが
ひどい時にはステロイド、軽症ならアズノールなどのステロイド以外のものを使ってコントロールすることが大切です
ステロイドや薬を使わずに治るならそれに越したことはありません。
ただ一度荒れてしまった肌は弱っていて治癒力を発揮できないので、一時的にステロイドで補助してあげるというイメージです✨
ステロイドだけを毎日3回365日とか塗るとダメですが
寝る前の1回だけ、ひどい時1〜2週間塗ったところで依存しませんよ。- 4月19日
さや
そうなんですね!
来週の火曜に1ヶ月検診なんですけど
皮膚科やってないし
行ったことないし
どうしたらいいかわかりませんでした🥹
いったん、1ヶ月検診で薬もらって
その後は皮膚科に通います。
病院ばっかりですね😅