※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日小児科で顔の湿疹のお薬(ワセリン)をもらって夜寝る前に塗っただけ…

昨日小児科で顔の湿疹のお薬(ワセリン)をもらって
夜寝る前に塗っただけなのに…
さっき起きて顔見たら湿疹がひどくなってました。
痒みは無さそうですが赤いポツポツあるので…
今日皮膚科行った方がいいんですかね💦それとも様子見ですか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

ワセリンだけですか?ワセリンと混合薬とかではないですか?
ワセリンだけなら治癒力自体は無いです😭
程度によりますが、かなり出てるなら皮膚科に行くといいと思います!
もし昨日以前の湿疹の写真撮っているならそれも見せるといいと思います。
湿疹は経過が大事なので、信頼できる医師ができたら今後は同じ医師に観ていただいた方がいいとは思います😊

カナ

私の上の子も夜にワセリン塗って、夜間授乳の時にぶつぶつが出来てて焦りました。ただ、ワセリンは軟膏等のベースにもなるようなもので、ワセリンがぶつぶつの原因になることはほぼないとされているので、翌朝小児科に連れて行っても、先生は首をひねって軽いステロイドのお薬をくれるだけでした😅
生後1、2ヶ月ごろは湿疹がきれいになったと思えば、出てきたりを繰り返してしまうもので、うちの生後1ヶ月の子もよくぶつぶつ出来ますが、とにかく保湿を1日に何回もやったら次の日には落ち着いています。受診するポイントはじゅくじゅくしていたり、痒みがあるかどうかだと小児科の先生はおっしゃってました。ただどんな些細なことであっても一度受診して先生に診断してもらえれば、今後のママリさんの判断材料にもなると思うので、心配であればどんどん受診だったり相談したらいいんじゃないかなと個人的には思っちゃいます☺️

はじめ

ワセリンは保護なので効力はないと思います😭
例えばよだれがすごくてかぶれてて、よだれからカバーしてくれるみたいな役割してくれる感じです...

ちなみに長女はワセリンだとブツブツかなり出ます。さらにプロペトも合わないので サンホワイト使ってました...