※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが夜泣きをすることについて、親がぐっすり眠るための方法はありますか?

1歳7ヶ月ですがまだ夜泣きします😂
20時くらいには寝て、23時〜0時ぐらいの間にぐずぐず泣き出します。
毎日ではないんですが結構な頻度です。

親もぐっすり眠りたいのですが、何かいい方法ないでしょうか?

コメント

🍨

私の子も2歳まで夜中をしていました。
隣で寝てあげるようになったら
起きて夜泣きから、起きているのを確認してまた寝ていく。っていうのに変わりました^ - ^

はじめてのママリ🔰

息子もまだ毎日夜泣きあります😂
というか2時間おき、3時間おきであります。
いろいろ試しましたが、結局小児科に受診して相談しました。
小学校入るまでは寝れないんだろうなと覚悟はしています。

にゃんこ

長男が2歳まで夜泣きしてました!
3歳なる前には夜泣きしなくなりました😊特に何も対策してないです。

逆に次男は赤ちゃんの時から夜泣きしたこと基本ないです😅