※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーで新エリアのアトラクションに乗るにはDPAが必要でしょうか。一般入園の場合、スタンバイパスがないため、長時間待つ必要がありますか。

土日にディズニーシーに行く予定なのですが、DPA買わないとアナ雪など新エリアのアトラクションは乗れないでしょうか?
一般入園です!
スタンバイパス?がなくなったと聞いたのですが、つまり普通にならんで何時間も待たなければ乗れないということで合ってますでしょうか?

コメント

ママリ

並べば乗れるようになってますよ!

先週土曜日は200分前後だったみたいです

on

スタンバイパスが無くなりましたので、他のアトラクションと同じように好きな時に行って並んで乗れるようになりました!

スタンバイパスが無くなったので仰る通りファンスプ内のアトラクションは連日どれもかなり長い待ち時間になっています💦
特にアナ雪は日中100分超えは当たり前、ひどい時は200分超えという感じです😇
次に長いのはラプンツェルでこちらも平均100分前後、短くて70〜90分。
次にピーターパン、ビジーバギーという感じですね。

当分はファンスプ目当てで来るゲストがほとんどで待ち時間が下がることは無さそうですので、もし並ぶのが難しいようでしたらDPAを買って乗るのがいいと思います💦