
性別が男の子と分かり動揺したことや、義母の言葉に辛さを感じていることを吐き出しています。エコーは23週で性別が変わる可能性についての質問もあります。
こんなにはっきり映ることあります!?笑笑🤣
私は性別どちらでもよかったのですが、なんとなく自分が男女きょうだいだったのもあり、2人目は女の子の気がしていたので男と分かったときは少し動揺しました。
旦那は、男兄弟で女の子希望で、わかっときはショックそうでした。
義母から性別変わることないの?と聞かれて辛いと思ってしまう自分もいて。。。どっちでもよかったはずなのに。健康に生まれてきてくれたらそれでいいのに。。
辻ちゃんの性別発表の動画見て女の子
羨ましいって思ったり、そんな自分がいて嫌です。。。
このエコーは23週。
ここから性別変わることとかってあります???
ないですよね。ーー゚(゚´ω`゚)゚。
とりあえず気持ち吐き出してみました。。
励ましなどのコメントくれたら嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。
- オレンジちゃん🍊(2歳11ヶ月)
コメント

ぽぅ🕊️
お気持ちわかります
私も自分が兄妹家系だったこともあり
絶対自分も女の子を産めると思ってました😂
ショックで産むまで信じないと思っててでも、やっぱり産まれたら男でした。
別に産まれた子がかわいくないとかでは決してなく女の子が欲しかったなと今でも思います💦
女の子ママ見るといいなーって毎回思ってます💦
こういうこと言うと産まれた子が可哀想って言う方もいますがね😓
23週ならまず変ることはないと思います💦

はじめてのママリ🔰
期待してしまうから、ショックだったんじゃないですか?
そういう気持ちが湧くのも自然な事なので仕方ないのですが、男の子だったら、可愛がれないなんてかわいそうです。
-
オレンジちゃん🍊
おっしゃる通りで、どこかで期待したいんでしょうね💦
モヤモヤはそのせいですよね💦
可愛がれないなんてことは絶対ないです!!授かれたことだけでも奇跡なので😊- 4月18日

はじめてのママリ🔰
性別を決めるのは男性の遺伝子で決まるそうです。

はじめてのママリ🔰
義母にもそんなこと言われたら
辛いですね😣…
私も兄妹で旦那が男兄弟なのですが
私は1人目男の子2人目女の子が
いいなぁと思ってて
旦那は女の子の扱いがわからないから
男の子がいいとのことだったんですが
多分第一子は女の子になりそうで
足閉じててもしかしたら🐘が
出てくるかもなので
まだわからないんですけど
でももう決まってることだし
元気だったら本当どっちでもいいけど
自分たちの兄妹だったり
兄弟でイメージもありますよね!
23週で男の子のから女の子に
変わるのはないかと思いますが
男の子2人なのはきっと
なにか意味があると思いましょ🥺
-
オレンジちゃん🍊
義母、悪気ないのはわかってても、なんか妊婦メンタルのせいか気にして寝れませんでした〜(T ^ T)
そうですね!こればかりはどうにもできないです!!
男の子2人私のところに来てくれただけでも奇跡ですし、今回の件で改めて命の誕生に感謝しなきゃと思えました🥲
まだわからないんですね〜!どちらかわからない時のドキドキ感楽しんでください💓- 4月19日

たんたん
私も全く一緒です〜🥺
上の子男の子今妊娠中の子も男の子確定しました🤣
わかった初日はショックでしたが
こればかりはどうしようもできない
ことなのできっと時間が解決
してくれると思います🥹
男兄弟子育て頑張りましょう❤️🔥
-
オレンジちゃん🍊
一緒ですね〜✨
メリットを考えてみたら男2人もいいですよ!!
男の子2人だと上の子にとったら良い遊び相手になるし将来も同性だと相談しやすい!
お下がりで金銭的負担も少ない!
体力消耗で母親の運動不足解消!
思春期も単純でわかりやすい!
あとは、子供が結婚したら母親に1人の時間ができる!とか!とか🤭笑
お互い頑張りましょう✊✨- 4月19日
オレンジちゃん🍊
男とわかったとたん女の子の親にはもうなれないんだと思うとなんだか少し複雑ですよね🤏
贅沢な悩みとは分かっているんですがね💦
切り替えたつもりでも揺れてるじぶんが嫌です🤢
でも兄弟の良さもたくさんありますよね🫶うまく気持ちシフトできるように頑張ります!!