※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
家族・旦那

義父、義母の時のお葬式の時に嫁としてどう動いたらいいのか全く分から…

義父、義母の時のお葬式の時に嫁としてどう動いたらいいのか全く分からず不安です。

お葬式も祖父のしか行ったことなくどんな感じだったかあまり覚えていません。

嫁としてどう動いたらいいんですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人が喪主ならそばにいることになると思います。お出迎え、見送り等。基本的に挨拶くらいかなぁと。お茶出しなんかは喪主の奥様ではなくもう少し遠い親族がやると思います。

  • れみ

    れみ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    遠い親戚の方がやられるんですね😳
    誰がやるとかは式場の方が指示されるのでしょうか?

    • 4月19日