※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりんご
妊娠・出産

家に帰ってきても全く寝ない娘がいます。母乳をあげても眠らず、布団に置くと泣いてくずる状況です。どうしたらいいでしょうか?

今日退院してきました!
家に帰ってきてから全く寝ない娘。
母乳をあげては眠っているからと布団におくとすぐ泣いてくずる…
3時前から全く寝ません💦
どうしたらいいでしょうか?

コメント

m

母乳あげて寝たらまた
起こしてあげたほうが
いいですよ😖😖😖
じゃないとお母さんが
疲れると思います💧💧

母乳の出はいいですか?

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    母乳の出はすごくいいです!
    やっぱり環境のせいですかね…

    • 5月25日
  • m

    m


    どうですかね😰😰
    まだ赤ちゃん目が見えないので
    なんとも言えないですが…

    おくるみなどで包んで
    あげると落ち着きますよ!

    • 5月25日
めいちゃん

母乳が足りてないのかもです😩😩
あとは新しい環境にまだ慣れていないのだと思います・

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    母乳だけで頑張ってみようと思いましたがミルクも混合で入れて飲ませてみます🎵

    • 5月25日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    まだ母乳の出が安定してないのかもですね💦
    私も生後11日の赤ちゃん居ますが生後4日くらいまでは安定しませんでした(;_;)
    徐々に母乳も落ち着いてきたら母乳だかで落ち着いてくれると思います♡

    • 5月25日
  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    まだ私も慣れないので娘に遊ばれてる感覚があります(笑)
    楽しく育児ができるといいなぁって感じです!

    • 5月25日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    私も同じ感じです😂😂
    お互いに頑張りましょう!

    • 5月25日
じゅん525

そんなものです。。
気長にのんびり付き合ってあげてください!

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    ありがとうございます!

    • 5月25日
はる

退院した日はうちの子もずっと起きてました(^_^;)
環境変わったからかもですね

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    やっぱり環境の変化って大きいですよね😵💧

    • 5月25日
4児ママ

環境が変わると寝なくなりますよね(T_T)
胸の上に乗せて一緒に寝転んでみるのはどうですか?

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    今ようやく寝てくれました。
    だっこしてゆりかごのように揺れてたら自然と寝てくれましたがモゾモゾしてるので起きちゃうかもです💦

    • 5月25日