※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

保育園の連絡帳に保護者が書くべき内容について教えてください。

保育園の連絡帳って、保護者からの連絡は何を書いたら良いのでしょうか?💦初めて先生から連絡のところにメッセージが書いていて何を書いたら良いのか、、、

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

その日した事など書いてます!
日記感覚で📖☡✍

  • ひな

    ひな

    お家で遊んだ内容とかですかね??🧐

    • 4月18日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    お家でした事やその日可愛いって思った事、最近の困り事などその時思いついた事書いてます😆
    後から見返しても面白いですよ🤭

    • 4月18日
  • ひな

    ひな

    なるほど!これから自分のを見返す時が来るのが楽しみになってきました🤣回答ありがとうございます🫶

    • 4月18日
初めてのままり

保育士ですが、全然何でも大丈夫ですよ😊
帰宅後の様子、出来るようになったこと、おもしろエピソード、体調や心配事(重要なことは口頭がいいですが)なんでも!
毎日みんなの連絡帳見るのが楽しみです(笑)

  • ひな

    ひな

    保育士さん!!いつもありがとうございます(?)😭笑
    なるほどです、本当に些細な事で大丈夫なのですね🥹
    大事な事は口頭で書くことを意識してこれから書いていこうと思います!ありがとうございます😊

    • 4月18日
ママリ✴︎

こういう遊びしましたとか歌ってましたとかおかわりしましたとかお手伝いしてくれましたとか些細なこと書いてましたー😊

  • ひな

    ひな

    なるほど🧐些細な事で良かったのですね🤣これから家での出来事書いていこうと思います🫶

    • 4月18日
はじめてのママリ

子どもをひざに座らせながらスマホ持ってたら子どもが動いた拍子にどこか押してコメント消しちゃってました😭😭
すみません💦

  • ひな

    ひな

    全然大丈夫ですよ!☺️わざわざ教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月18日