
子供の学校の個人面談について、日時がまだ知らされていない状況です。面談初日まで10日ありますが、いつ聞くべきか悩んでいます。皆さんならどうされますか。
子供の学校で、保護者と担任の先生で個人面談があります。
個人面談は数日かけて行います。
初日は、28日の月曜日なのに、まだいつ (何曜日) の なん時から面談をするのか知らされていません。
後10日くらいありますが、まだ聞かない方がいいでしょうか?
10日以内に知らされるかな?とも思い、お忙しい中先生に聞くのもな、と...💦
先生方もまだ決めていないかな?と...💦
皆さまなら、面談初日よりなん日前に知らされていなかったら、連絡帳経由で先生に聞きますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

k.s.m🍀
うちの学校はいつも個人面談の日時書いてあるお便りもらいますが、仕事とかしてるなら早く知りたいので月曜日に連絡帳で早く聞くかもです!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そのお便りってだいたい面談のなん日前にくばられていますか?
k.s.m🍀
10日ぐらい前にはもらってた気がします!!
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
ありがとうございました!😊