※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
産婦人科・小児科

夜中に嘔吐がひどかったので、午後診に行くべきか迷っています。この状況で病院に行くと何をしてもらえるでしょうか。

一昨日に鼻水、咳があったので病院に行き鼻水、咳、痰系のお薬をもらいました。
今日の夜中に咳、鼻水はほぼナシの嘔吐を繰り返して軽く寝てを6時間ほどしていました。
ちなみに1度だけお熱が38度まであがりましたがすぐに下がりました。
お昼からは食欲もありよく食べて嘔吐せずで、鼻水、咳がまた少しですがでてきたので病院でもらったお薬を継続して飲ませています。
水分も食事もとれていて元気な感じです。
でも夜中の嘔吐が酷かったので午後診行こうか迷っています。
この状況なら病院行きますか?
それと、この状況で行ったら何をしてもらえるのでしょうか?
何かお薬追加してもらうだけって感じですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合は症状が増えていない状況であれば、とりあえず薬を飲み切って、それでも回復しない時は、再受診しています。
咳からくる嘔吐であれば、痰が原因だと思うので、痰切りのお薬が出ていれば、再受診はせずに様子見します。