

yk
多分軽度の乳製品アレルギーがあります。(ありました?)
パッチテストで判明しましたが、それまでミルクを飲ませていたので、止めてしまうと耐性が低くなり次に飲ませると余計アレルギー反応が出るかもとの事で除去していません。
今もアレルギーが出るかは分かりませんが特に問題なく生活しています。
検査の時は卵と乳製品にアレルギー反応が出て、卵の方が酷かったので念の為に蕁麻疹や痒みを抑える薬は頓服薬として処方してもらっています。
yk
多分軽度の乳製品アレルギーがあります。(ありました?)
パッチテストで判明しましたが、それまでミルクを飲ませていたので、止めてしまうと耐性が低くなり次に飲ませると余計アレルギー反応が出るかもとの事で除去していません。
今もアレルギーが出るかは分かりませんが特に問題なく生活しています。
検査の時は卵と乳製品にアレルギー反応が出て、卵の方が酷かったので念の為に蕁麻疹や痒みを抑える薬は頓服薬として処方してもらっています。
「小児科」に関する質問
2歳児です 39度越えの熱が出てます 病院には昨日行ってます その時は熱は下がっていたので検査はしていません 元気はあります 走り回っています ご飯はあまり食べませんが好きなものなら食べます 受診は週明けの小児…
至急教えていただきたいです🙇♀️ 今日の朝から赤い発疹がほっぺ手足に出てきました💦 機嫌も悪くご飯をほぼ食べてくれないんですが水分はとってくれます。 先週から中耳炎で熱が出ていてさがって3日目です。 手足ほっぺ以…
小児科へ行くタイミングについて 子供が昼寝後39度超え発熱がありビックリして急いで小児科へ行ったんですけど、食事や水分取れてて元気なら次の日に行く方が色々検査してもらえるからそのほうがいいんですかね?😣
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント