
住宅ローンについて、年収500万で3000万のローンを考えています。主人の収入を基に、月々の支払いが増えることが不安です。子どもが転校しないように近くで探していますが、永住したい場所がなく、土地選びにも悩んでいます。家を購入するタイミングについてアドバイスをお願いします。
住宅ローンについてです。
年収500万、3000万ローンを組むか迷っています。
私の収入も少しありますが主人の収入だけで考えたいと思ってます。今のアパートがかなり安くローンを組むと月々の支払いが3万程上がりそうです。
きっと支払いが苦しくなりますよね?
子どもが転校になると可哀想なので今住んでるところの近くで探していますが永住したい場所ではありません。
田舎すぎるところです。
今ここに住みたい!という所が正直ありません。
あと小学校の近くで土地を探していましたが不動産の方にそこを基準にすると今はいいですがあとから後悔ポイントになるかもと言われました。
家を購入したいのによく分からなくなってしまいました。
今家を買うタイミングじゃないのか、、でもまたアパートに変わるのも違う気がして。
こんな私にアドバイス下さい。
自分で決めないといけないのはわかってます。
お手柔らかにお願いします。
- まーち♡(3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ローン組んで高くなるならとりあえずそのままアパートにします。
田舎で住みたくない土地に家は買いません、田舎なら売りたくても売れなくて身動き取れなくなるので…

はるこ
あとから後悔ポイントになるかも、の理由が気になります!田舎すぎるからですかね?
うちも6歳の子がいて、小学校の近くで家探したお気持ちめちゃくちゃ分かります🥺
でも、その後の方が長いので納得した土地に決めるべきだと思いました🙏🏻🌟
なんとなく…今がタイミングではないのかも?と文章を読んでいて感じました。

はじめてのママリ🔰
永住したくないところに家を買うのはなぁとは思います💦
転校してでも、永住したい地域にします😊

鼻歌ママ
まーち♡さん、こんにちは!☀️
うちも似たような状況で、すごく迷っていますが、まだ購入まで至っていません。
夫が考えてくれてはいたのですが、夫は江口亮介さん著の「住宅購入の思考法」というのを読んだみたいです。ストーリー仕立てになっていて読みやすかったそうです。もし良かったら!私はオススメされましたが、まだ読んでません😂
詳しくは聞いてはいませんが、ローンの返済のほかに、購入時の諸費用や、固定資産税や火災保険等の支払が別途発生するとのことです。
支払いに追われると、本来自分の描いていた生活の優先順位が変わるので、慎重になれて良かったと考えてもいいかなと思います😎

はじめてのママリ🔰
気に入っているなら購入してもいいと思いますが、不動産屋さんの話の感じだと、今後住みたいところが出てきた時に住み替えしたいと思っても難しそうですね。
安いのであれば賃貸のままで資産を増やす。子供もいずれは独立しますし、貯めたお金で終の住処を購入というのでもよいのではないでしょうか。

のん
子どもの小学校の目の前にたくさん戸建てがありますが、登校下校時は子どもが飛び出してくるので車使うならかなり気を使うみたいです。
あと、平日のグラウンドの声がうるさい、砂埃がすごいと言うのもデメリットみたいです。
子どもが中学入ればメリットがデメリットを上回るんだろうなとは思います。
60歳になっても住みたい立地がいいですよ!建物はリフォームできますが、立地は土地を変えない限りは変わりません。
コメント