
母が父の借金を知らず、消費者金融で借りたことに悩んでいます。母に打ち明けるべきか迷っています。
父が母に黙って借金をしていました。
仕事のことで失敗し、仕事関係の方から200万ほどで利息は発生しないと聞いていました。
母の大変な性格は私も知っていたのと、子供がその時はいなかったので、旦那と相談し私の貯金から50万貸しました。
母はそんなことつゆ知らずで、私の家族や孫には微塵も興味がありません。産後辛いときに頼りたいと頼んでも拒否されました。おそらく母は孫に一生会う気はありません。
ずっと仕事関係の人に借りていると聞いていたのに、その人が何年も待ってられないと痺れを切らしたので、消費者金融でお金を借りて返済をしたそうです。
なので、今は消費者金融に借金があります。
当然利息が発生します。
私にも母にも黙って消費者金融でお金を借りたことが許せません。
結局なしになりましたが、追加で10万かして欲しいと2度ほど言われたこともあります。
お金なんて貸すなら返ってこないと思えというのは重々承知しています。
ですが、実家の家計がゼロなら諦めもつきますが、母に言えないというだけです。
母に打ち明けたところで、かなりの貧乏家庭だったので、お金が返ってくるとは思えませんが、縁を切る覚悟で母に打ち明けに行くか迷っています。
母はお金に潔癖な人なので、事実を知ればかなり怒ると思います。
批判や厳しいご意見はご遠慮願います。
- つき(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
お父様がお母様に言えない理由がよくわからないのですが
妻より娘に頼るなんて‥って思っちゃいますましてやお金のこと。
私ならお母様に言います!

はじめてのママリ🔰
お母さんが怒るかは理由にもよるのではないでしょうか?
遊びならかなり怒られそうですね💦
私は子供に黙って消費者金融に借りるのはそこまで悪いことではないと思います😣
消費者金融で借りようと思ってるとか相談されたところで、そんなとこから借りるなら出すよ!とはなりませんよね🤔
ただ配偶者のお母さんには相談があってもよかったとは思います😔
お母さんに打ち明けるかは悩みますね。
私ならそろそろ少しずつでも返してくれない?こっちも家計厳しいし、全く返せないならお母さんに相談するつもりだから。と少し脅して反応を見ます😅
-
つき
母はいかなる理由でも怒るし、借金の時点で一生引きずることは間違いない性格をしています。
ましてや、母としては私には今後介護などいかなることがあろうと娘は頼らないと決めて、私に無関心?冷たい?態度をとっている(とれている)ので、私に迷惑がかかってると知ったら、怒ると思います。
返すあてがあるなら、消費者金融で借りようがなんでもいいのですが、あまりにも自転車操業すぎて...
母に言えば速攻完済とはいかなくとも、利息は膨れ上がらないし、もっと苦しむ期間も少ないと思うんです。
私が出すとはならなくても、そのタイミングで母に言えば傷は浅かったのになと思ってしまいました。
父の少ない給料を母にはちょろまかして返済を続けているので、少しずつもきっと無理だと思います...脅してもきっと泣き落としにかかろうとします。
でも、私の口から言うか自分からがいいか選べと脅すのもいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。- 4月18日
つき
すごくややこしい性格なので、父はいつも母の機嫌をとろうとしているんです。
私は遠方に住んでおり、滅多に顔を合わせないので、都合のいい存在なんでしょうね。
ありがとうございます。
打ち明けにいく勇気が出てきました。
つき
追加ですみません。かなりの遠方なんですが、打ち明けるとしたら対面の方がいいと思いますか?
電話でもいいと思いますか?
縁を切る覚悟なので、母に最後に孫を見せに行こうかと迷っています。
ママリ
つきさんとお母様も関係はあまり良好ではないんですか?
その件を伝えたらお母様と縁を切ることになるのはどうしてでしょうか?
遠方で高い交通費や時間をかけて行ってもつきさんとお子さんにとっていい時間にはならなそうなら、電話でもいいのかと思いますがお母様の性格的に直接じゃないとさらにややこしくこじれそうなら会いに行きますかね😵💫私ならそんなことのために行きたくないですけど‥💦
つき
母とは良くも悪くもない...という感じですね。言い方が不充分でした。
縁を切るのは父だけですね。
母と電話をしたのは1年以上前なんですが、おそらくこの件を伝えたら返済のやり取りを母とすることになるとは思います。
実家に引き取りに行きたい私物があるのと、友人がいるので、泊まりで行って、遊んで帰るぐらいなら、アリかなと思ってたんです。
でも、お金もかかるし電話でもいいかなとも思ったり...という感じでした💦