
子供が友達の体操服を間違えて持ち帰りました。相手のママにLINEで連絡した方が良いでしょうか。また、洗濯は必要でしょうか。
今日年少の子供がお友達の体操服の上着を間違えて持って帰ってきてしまいました。
幼稚園には電話して月曜日に持ってきてくださいと言われました。
袋に入れて手紙も一筆書いて月曜に持っていこうと思うのですが、相手のママにLINEで事前にメッセージを送った方が良いのでしょうか?
入園したばかりで相手のママとは話したことがなく、LINEはクラスのグループLINEがあるので一応知っています。
あと洗濯もした方が良いのでしょうか?とくに汚れているとか濡れているとかは無いのでそのままの方が良いですか?
勝手にLINE追加されてメッセージ送られたり勝手に洗濯されたりしたら気持ち悪いかな?と思って…
初めての幼稚園でこういう場合の対応がわからないので教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

aya
うたては保育園ですが間違えて入っていた場合は洗濯してから先生経由でお返ししてます🙆♀️
返却の際は誰に間違えて入っていたとかは伝わらないと思うので、特に直接連絡はして無いです😌
先生にも洗濯済みですと伝えて、その後もう一度洗濯するかは相手次第です👌

はじめてのママリ
相手の方には幼稚園から連絡していると思うので特に自分からは連絡せず、洗濯して月曜日に持っていきます☺
コメント