
コメント

はじめてのママリ
参考になるか分かりませんが、、私は卵を3個使って卵焼きとか後はやたらマックポテトが食べたくてお腹すいたらポテトとカレーを食べてました。カレーは野菜たっぷりといれてました。減量言われたんですか?私は後少しだからもう気にしなくて良いよと言われました。出産した後は体重中々戻りません💦

葉っぱ🍃
現状維持で最後2カ月は同じ体重で踏ん張りましたー
参考になるか分かりませんが、冷奴に冷凍オクラ納豆乗せ、厚揚げとモヤシの煮浸し、根菜類少なめ豚汁(肉は鶏ササミ、コンニャク多め)とかエンドレスで食べてましたよ🤔
とりあえず炭水化物大好きだったので真っ先に無くしました💦
※妊娠開始から出産まで+17キロでした💦リスクしかなくて後悔しました💦

りんりん
11キロ増で入院だなんて💦厳しい産院なんですね😭減量になるか分かりませんが、体重維持のために、豆腐やところてんや春雨に野菜入れてポン酢かけて食べてました!
-
ひより🔰
午後イチの診療だったので昼ごはん食べた後ってことで入院は回避しました😮💨
わーーーなるほどちょーど家に春雨あるので食べます✊🏻✊🏻✊🏻- 4月18日

chi
夏の暑い時期と妊娠期間が被ったので、YouTubeで30分室内ウォーキングみたいなのを調べてひたすらその場で歩いてました🙆♀️景色が変わらなくてつまらない時は、iPhoneで室内ウォーキング流してテレビでドラマ流して観ながらやってました!
ご飯は便秘を解消したらかなり減るので、毎朝バナナきなこはちみつヨーグルト食べてました!
-
ひより🔰
室内でできる運動いいですね📝
たしかに重度の便秘なので便秘解消がんばります✊🏻
ありがとうございます🙇🏻♂️- 4月18日
ひより🔰
産院が体重管理厳しいところで妊娠前から+10kgまでなんです( ; ; )
それで今37週で11kg増えちゃってるから体重減らすのに入院しなきゃいけなくなりそうで💦
はじめてのママリ
えーそれやり過ぎな病院じゃないですか?他の病院でも聞いてみたらどうですか?
ひより🔰
午後イチの受診で昼ご飯食べた後だからってことで入院は回避しました、!
ただあんまり増えすぎると難産になっちゃうからってことなので仕方ないかなとも思ったり…
どーにかして体重管理がんばります🥹✊🏻笑