※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産した場合、供養をした方が良いのでしょうか。供養をした方の体験を教えてください。次の妊娠を希望しています。

6週で胎嚢が見えましたが流産しました
心拍も確認できぬままでした

この場合は、供養したほうがいいのでしょうか?
した方はどういうふうにしましたか?

次も早めに欲しいと願っています。

コメント

はるママ

私は厄除け大師で水子供養してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認後の流産でしょうか?
    ありがとうございます。

    • 4月18日
  • はるママ

    はるママ

    心拍確認前です。
    命が来てくれた事に変わりはないので行きました。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お寺に手を合わせに行こうかなと思います!

    • 4月18日
えーちゃん

心拍確認前だったのでしてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しなくてもすぐに妊娠できましたか?

    • 4月18日
- ̗̀ 🍏  ̖́-

私は心拍確認後の流産で
水子供養していただきました🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

心拍確認前だったので何もしていないです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

何もしてないです!

でも2ヶ月後にまた妊娠して
無事出産することができましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね☺️教えていただきありがとうございます!

    • 4月18日