※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤が多い方にお伺いします。子供の幼稚園や保育園を選ぶ際、見学の時間は確保できますか。

転勤族な方いますか?
子供の幼稚園や保育園が変わる際、見学したり選ぶ時間や余裕ありますか?1カ月前に辞令が出る為皆様どうされているか気になりました🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

見にいくつもりなかったのですが園から一度見てから決めてくださいと言われて行きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私自身何箇所か見学は必ずしたくてただ時間がないよなぁと悩んでます😭

    • 4月18日
ママリ

転勤族で内示は年末の2週間前、1月異動のため、異動してから幼稚園見学に行きます🐰
ドタバタで1日〜2日で候補の幼稚園回って2.3日で決めます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはりそうなりますよね😭ゆっくり何箇所もまわれないものですかね?💦

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    本当はゆっくり決めたいのですが、幼稚園はここにすると決めてから、願書提出→面接→入園金など納入手続き→制服の採寸などを経て入園なので決めてからも結構かかる印象で💦
    引っ越したてで土地勘も無いので市役所で見学に行く前に、月のお弁当の回数、バス通園ができるかなどを聞いてから条件に合った幼稚園絞り込んでます😖

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園は制服採寸とかもありすもんね😭💦
    お仕事はされてますか?💦

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    仕事は下の子を妊娠して辞めました!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

保育園の申し込み締め切り直前だったので、遠方だったし、見学する余裕なく、家から近いところ優先で希望書きまくりました😂
とりあえず入れればいい!と思って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね😭保育園の場合空きはありましたか💦?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのときは、結局、第7希望に2人とも決まりました🙆‍♀️

    • 3時間前
ままり

うちは幼稚園児2人入園で、とにかく入れるところがあればって感じだったので見学せずに空きがあるところ入園しちゃいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね😭時間が欲しいです😭

    • 4月18日