
コメント

ママリ
わかります、わかります。。
心の準備ができてなかったですよね😅
急に離れる寂しさ、、、
わかります。。
励ましになるかわかりませんが、、
早く入れれば、みんなから可愛がってもらえる、そして、誰よりも早くいろんなことを吸収する、
家にいるより保育園にいた方が成長が早い!これに尽きます!!
息子は2歳、娘は10ヶ月から入れましたが、
やはり娘の方が全てが早いし、なんせ先生たちから可愛がってもらえます笑
仕事したくないのは当たり前ですが、、
子供の好きなものを買ってあげられるお金を稼ぐか!と思って頑張ってください😊笑

はじめてのママリ🔰
わかります😣
うちは激戦区だったので長くいられましたが…
でも…仕事に行くとなぜか自分の時間が久しぶりにできた!って感覚で新鮮でした!2人共に申し訳ないけど仕事が楽しかった😂
不安や寂しさあるけど別の何かがあるかと思います!
園に行けばまた違う成長や発見がありますよ〜😊
上の方もおっしゃってますが、うちも家と園で違う姿があるらしくそれはそれで聞くのも楽しいです!
私は働きたかったのに落ちまくってましたが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに仕事に集中するのも久しぶりになるので新鮮に感じそうです✨
うちとは違う息子の姿…想像もつかないですが楽しみです☺️
子どもを預けて働けるのはありがたいことなんですよね。頑張ろうと思います😌- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
仕事が終わってから子供に会う時がまたなんともいえない時間になると思います!😊
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
上のこの時復帰したの嫌すぎていましたの子育休ですが、戻りたくなく死にそうです。ちなみに子ども産む前は仕事命でした😂だけどお互いに距離ができるからこそ一緒にいる時間を大事にできます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
仕事命だった方でも復帰が嫌なパターンがあるのですね😂
確かに普段仕事で離れる分、休みの日は一緒の時間を大切にできそうです✨- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに保育園にいると色々と刺激になりますもんね✨
みんなから可愛がってもらう息子の姿を想像したら、なんだかほっこりして安心しました☺️
仕事も子どものためと思って頑張ろうと思います!