※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人から嫌われることや怒られることが怖く、自己否定を感じています。ポジティブなアドバイスを求めています。

人から嫌われること、よく思われないこと、怒られることが本当に怖いです。
みんなに好かれることがありえないことは分かっているのですが、いい子(本当はそんなことないです)として育ってきた代償なのかなかなか考え方が変えられません。
怒られることも自分を否定されていると感じてしまうようです。行動を怒ってくれるのも分かっていますが、それもまた怒られることをしてしまったということに落ち込みます。

ポジティブな方、パワーください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ポジティブです✨
100人全員に好かれるなんて無理だし、私のこと好きな人だけWelcome!去る人は追わない!
って常に思ってます。
誰にでも話しかけられる性格ですが、レスポンスが悪ければ私のこと苦手かな?って思ってそれ以降距離おきますし、よく観察して距離感つくります😙
旦那によく私の性格について怒られますけど、こんなこと言ってくれる人は旦那しかいないしなーサンキュ!くらいに思ってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです、性格怒られたら私立ち直れないです😂
    自分でポジティブと思っておられるのが何より素敵だなと思います🥳✨
    お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございました!

    • 4月19日
猫派

みんなに好かれるのは不可能とは分かっていても、でも出来るだけよく見られたい!って気持ち分かります。

そんなあなたにパワーを送るとしたら…

私もそうですよ!日本人は良くも悪くもそういう方多いはずです。あなただけでは無いので安心してください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!意外と同じような方おられるのですね🥹
    そう思えたら心強いです。
    お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございました!

    • 4月19日
エール

元々はネガティブ寄りでしたが考え方変えてポジティブになりました!

嫌われたくないという気持ちよく分かります😢
ただ、他人がどう思うかは自分でコントロール出来ないです。好かれる行動は出来ても好きになるかは相手次第だからです😖
コントロール出来ないことに悩むのはナンセンスですし、上記の話でも分かるようにに全ての人に好かれることは無理なので良い意味で割り切ってます!

“2:6:2の法則”とよく言われますが、自分を受け入れてくれる人が2割いると考えたらそれだけでも感謝だなと思うようになりました🙏

怒られることについても、行動を怒っていると分かっているのであればあまり卑下しないことですね😊誰しも人間なので大なり小なり失敗だってします。失敗しない完璧超人な人間はこの世に存在しません。
怒っているのもただ相手に改善して欲しいから伝えているのだと思いますよ😌
あまりマイナスの感情に振り回されず、自分らしく過ごしていきましょう✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人がどう思うかコントロールできないのに、どうか忘れててくれ、もっと悪いことたくさん起こって(最低ですが💦)上書きされてくれって願ってしまいます😭
    私も割り切れるようになりたいです…
    元ネガティブな方のご意見、とても勉強になります、変われるってことですよね🥹
    お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございました!

    • 4月19日