※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育参観や懇談会での親の室内履きはどのようなものが良いでしょうか。普通のスリッパで問題ないでしょうか。

保育参観、懇談会の時使う、親の室内履きってどんなのですか?
ちなみに保育園の中でやるそうです。普通のスリッパでいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のスリッパ履いてます😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    皆さん普通のスリッパですか??

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フツーのスリッパでした!笑
    上履き用のスニーカー履いてるママも何人かいましたが😳💭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!👀
    詳しくありがとうございます😊!とても参考になりました!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

普通のスリッパで大丈夫です。
色は紺色が無難です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のスリッパなんですね!
    紺ですか💦
    この前夫婦で保育園行くからと買ったのが、お店に色全然種類なくて明るい緑と水色のやつで、それだと浮きますかね?😭

    • 4月18日
ママリ

折りたたみスリッパ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折り畳みつかってるんですね!
    お店どこのオススメとかありますか?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    なんでもよかったので近所にイトーヨーカドーがあるのでそこで買いました😂
    イオンにもあると思いますよ!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊探しに行ってみます!

    • 4月18日