※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子を母乳で育てていますが、スパイスカレーを食べた後、授乳の間隔を空けるべきか不安です。24時間後に授乳しても問題ないでしょうか。

生後2ヶ月の子をほぼ完母で育てています
授乳中にスパイスカレーを食べた場合、間隔を空けて授乳した方が良いでしょうか?
ネットで調べると、授乳中は問題ないと記載されてますが、何となく不安でして。。。
昨日のお昼にインドカレーを2種類食べ、念の為、母乳は与えず、ミルクをあげてます。その間、母乳は搾乳して捨ております
24時間経てば、普通に授乳して問題ないでしょうか?
香辛料をたくさん使ったカレー等を召し上がって普通に授乳していたかたいらっしゃいますでしょうか
なんだか不安なので質問させていただきました

コメント

はじめてのママリ🔰

何も問題ないですよ⭐️
その理論だと、インドの方は母乳あげられなくなっちゃいます、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。。
    毎日香辛料使った料理食べてる国の方はそれが普通ですもんね😭
    気にしすぎでした。。。
    ありがとうございます😭

    • 4月18日
ねねこ

カレーもキムチも普通に食べますが、、全く気にした事なかったです!🥹
問題なく育ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のカレーは食べてたんですが、本番のカレーはあまりにも香辛料取りすぎかな!?と急に不安になってしまい。。。
    気にせず授乳したいと思います
    ありがとうございます😭

    • 4月18日
ミニー

人によっては母乳に味の変化があるようですが
あげちゃダメなのはないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味変わったりするのですね😭
    気にせず授乳したいと思います
    ありがとうございます🙇

    • 4月18日
deleted user

インドカレー時々食べてますが特に問題なかったですよ😊