※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめむむ
妊娠・出産

母子手帳の妊娠中の日記に何を書くべきか悩んでいます。もっとしっかり書いておけばよかったと後悔しています。

母子手帳の妊娠中の月ごとの日記のようなページ、みなさん何を書いてますか?

思い出した時に書く、を繰り返してたらなんだか取り留めもないようなことしか書いてなくて💦もっとちゃんと書いておけばよかったなあと33週にして後悔中しています😇

コメント

はじめてのママリ🔰

私はメモ的な感じで書きました。インスタとかで見る絵とか映えとかは気にせず箇条書き、あくまで何があったかを書くだけです😇

何日に胎動あった、
何日に安産祈願に行った、
何日に性別が分かった、
何日におしるしがあった、
何日にこむら返りした、
何日に悪阻があった、
何日に産休入った、
何日に世界一幸せな洗濯をした、
何日に何の赤ちゃんグッズを買ったとか、

そんな事しか書いてないです

  • めめむむ

    めめむむ

    何月何日に何があった、と書くと出産後振り返りに使うのに良さそうです😳
    あれっていつ頃の話だっけ?というのが割と頻繁にあり、もうちょっと詳しく書いておけば……と後悔です🌀🌀

    コメントありがとうございます❤️‍🔥

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそういうのありましたが、ちょこちょこsnsに書いたりしてたので、そこから思い出して何日頃と買いたところもあります

    • 4月18日
ママリ

1人目も2人目も未記入です!
今インスタで妊婦健診の写真を小さく印刷して貼るのが流行ってますね😊

  • めめむむ

    めめむむ

    とても綺麗にまとめている母子手帳を見かけてびっくりしたのでこの質問をしたところでした(笑)
    未記入の方もいらっしゃると知り、なんだか救われます🙏
    コメントありがとうございます🙌💗

    • 4月18日
amo3

自分の体調や気持ちの記録が中心です🤣
初期はつわりのことや切迫のことばっかりですし、あとは食欲や体重のこと等…笑

胎動がわかるようになってからは、こんな感じだった〜っていう感想とかも書いてますが。

1人目も2人目の今も、つらつらと文字だけです笑
エコー写真のシールとかイラストとか…色々工夫してる人達はまめですごいなって思います笑

  • めめむむ

    めめむむ

    私も自分の体調や感情の状況を多めに書いていたので、親近感です😳
    もうちょっと赤ちゃんのことも書いておこうかな、と今になって思いました🤦‍♀️
    シールやイラスト本当にすごいですよね!こんなやり方もあるんだーと驚きでした!
    コメントありがとうございます🥹💖

    • 4月18日