
H&Mで購入したドレスが洗濯後に黒くなりました。洗濯ネットに入れ、液体洗剤や柔軟剤を使ったのですが、他の服も同様の現象が起きています。黒くなった部分を綺麗にする方法をご存知でしょうか。
洗濯 色移りについて
100日祝い&ハーフバースデー用にドレス様の服をH&Mで購入したのですが、着せる前に選択したところ藍染をしたかの様に黒くなっていました😭
この服だけを選択ネットに入れて、室内用液体洗剤、柔軟剤、オキシクリーン少々をセットして他の洗濯物と一緒に回したのですが、同じ経験をされた方いらっしゃいますか??
最近他の日にもネットに入れて選択したガーゼやコンビ服の一部が同じように黒くなります。
今回の服は銀色のボタン付近だけが黒くなったので、それが原因なのか?て感じなのですが、そも他の日の色移りの原因は思い当たることがなく、、、
洗濯槽は年末の大掃除に掃除したのですが原因不明です。
黒く染まってしまった部分を綺麗に落とすにはどうしたら良いかわかる方、ご経験がある方、ご教授お願いします🙇♀️
- mu(生後3ヶ月)

ママリ
オキシクリーンって色落ちしにくいって言われてるけど、
実際のところ、結構色落ちするので…
常日頃からオキシクリーン入れてるならそれが原因だと思います💦
オキシクリーン 色落ち
で検索すると、なんで色落ちしにくいって言われてるオキシクリーンが色落ちするのかがわかると思います。
しにくいだけで、しないわけじゃないんですよね…。
黒い服と一緒に洗ってない!って思われる場合は、
他の色柄物も全部分けて洗ってみるといいかもしれません。
青も赤も色落ちして色移りすると、何でか黒っぽくなるので…。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
色移りには粉洗剤と重曹(だったかな?)で煮洗いが有効ですよー!私も以前白い服を赤く染めてしまい、煮洗いで事なきを得ました🥹
コメント