※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんに水を飲ませるのは何ヶ月からが良いでしょうか。離乳食を始めてからでしょうか。

赤ちゃんに水を飲ませた方が良い、飲んで良いのは何か月からですか?
離乳食始まってからですか?
暑くなってきたからミルク以外も必要かな?と、、

コメント

ちゃんぴ

だいたい離乳食始まってからかなと思います😊ただ、いきなりだと飲まないかもと私は思ったので、少し早めにちょっとずつ練習しました!

ままり

無理に飲ませなくても大丈夫ですよ☺️
昔は白湯飲ませろなんて言われてましたが、今は飲ませなくても母乳やミルクで大丈夫みたいです。
5年前、娘が赤ちゃんのときも飲ませたことないです。

コップ飲みだとかストロー飲みだとか始まる離乳食時期でなんの問題はないです😌

バナナ🔰

基本的にはまだミルクだけで大丈夫ですよ。
赤ちゃんの胃は容量が少ないので、ミルク以外の水分を摂りすぎるとミルクを飲む量が減ってしまいます。
離乳食が始まってから少しずつミルク以外の水分(水や麦茶)を飲む練習させてあげていったらいいと思います。
離乳食の回数が増えるとミルクの量が減るので、その時にミルク以外の水分が取れるようになっていれば問題ないです。