※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7週で稽留流産と診断された方が、自然排出の前触れについて知りたいと考えています。出血や下痢があったのか、突然の排出だったのか教えてください。

7週で稽留流産と診断されました。
自然排出された方って、何か前触れなどありましたか?
下痢や、出血など…
それとも突然出てくる感じでしょうか?
教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

くーーー

少しの出血から始まって、生理2日目くらいの出血、そのあとレバー状の出血になり出てきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考になります🙇‍♀️

    • 4月18日
ママリ

私は突然でした、陣痛のような生理痛の最上級みたいな下腹部の痛みが突然おきて、下痢などはないけど出血はありましたのでナプキンをずっと付けていて、ナプキンにレバー状のかけらみたいなものが出始めて
その後、下腹部の痛みがピークに達したときにドロンと塊が排出して、その後何もなかったかのようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    突然ということもあるんですね😔
    急にきても対処できるように準備しておきたいと思います😣

    • 4月18日
okaa

ただでさえ辛いのに、不安で怖いですよね。
私の場合は、6週で心拍が見えたあと、次の検診を受ける前に7週に入ったところで出血し始めて流産と言われました。なので、はじめてのママリさんとは状況がちょっと違うかもですが、参考になれば。。
1日目お昼頃にピンクおりもの一回だけ
2日目昼過ぎから血混じりのおりもの
3日目の朝に生理のような出血→受診したところ胎嚢も出てしまってました(ちょうど膣に留まってたので、先生が回収して病理検査に出してくれました)。
受診後、帰宅してトイレに行くと、レバー状の塊が何度かボトボト出てきて、その後はいつもの生理より少し多いかなってくらいの出血です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧な説明助かります🙏
    辛いですよね…今からビクビクしてます!!
    覚悟して過ごそうと思います😖

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

2日前に茶おりがあり流産した日はうずくまるほどの下腹部痛のあと、何時間かしてからドバッと血が出てきました!そのとき固まりも出たので胎嚢かなぁと思い病院受診したところもう出ちゃってると言われました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少しの出血から始まるパターンの方が多いみたいですね😗
    一気に血が出てくるの怖すぎます😨
    経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月18日