※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新盤k式の結果で3歳3ヶ月の時点で言葉は1歳代レベルって発達結構遅め。でしょうか?

新盤k式の結果で
3歳3ヶ月の時点で言葉は1歳代レベルって
発達結構遅め。でしょうか?

コメント

ママリ🔰

1歳遅れてるなら遅いと思いますけど言葉ゆっくりめな子もいるし
大丈夫じゃないですかね?

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

少し遅め(ゆっくり)かな?と思われます。
末娘は来月7歳になりますが、知的は3~3歳半
発語は3歳前後、運動機能(手先の器用さ使い方などは4歳よりちょい低め)
ですが、平仮名カタカナアルファベットは完璧に読め、描きやすい文字はノートや落書き帳などに書いています。
ピアノも楽譜は全く読めませんが、耳コピで、色んな曲を軽々弾きます。
成長は個体差がとてもあるので、遅めの発達であるならば、早い段階で療育を始めるのもいい刺激になり言葉も語彙も増えてきそうな気がします⭐️