※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

孫が欲しいと思うかどうかについて、私は今はあまり思わないです。親は孫の顔を見たいと言っていましたが、SNSでの最期の言葉に驚きました。

皆さんって、孫が欲しいとか、孫の顔が見たいとか思いますか?

私は子どもが望んで授かった孫は嬉しいなと思いますが、今の時点で?孫が欲しい〜とかあんまり思わなくて…

親は孫の顔が見たいとかよく言ってましたが…
とあるSNSには、「孫の顔が見たかった」と最期に言い残していった方がいるとか見て、「そんなに!?」とびっくりしました。

コメント

ゆしママ

見れるなら見たいですが、こればかりは子供の人生なんで、子供に託すしかないなと思います!

はじめてのママリ🔰

私の両親は、孫に月何回か会って、その度にお菓子やらジュースやらわかりやすく喜ぶものをどんどんあげて、ひたすら甘やかしてます!なので子どもも、じいじばあばのところ行きたい〜とよくぐずります😂
そういう両親の姿をみてると、たまに会って、虫歯とかの心配もなくただただ甘やかしていい孫って、そりゃかわいいよな〜〜って思います😂
なので、子どもが大きくなって孫が見たいって直接言うかどうかは別にして、私も孫ほしいです!笑

ねこ

見れるなら見たいですが、子が幸せなら孫いなくても良いと思いますね🤔

ただ母曰く、周りが孫を持つと羨ましい気持ちが出てくるみたいですよ!
なのでその状況になったら、孫見たかったってなるのかもしれませんね。

はじめてのママリ

わたし、45歳で高校生の子供がいますが、孫のことを思うことはないですね💦
孫より子供ですね〜
いたらいたで可愛いだろうけど😊

りい

子供が大きくなったらどんな感じになるのかなとか考えたりすることはありますが、孫のことは考えたことないですね🤔

はじめてのママリ🔰

特に見たいと思いません笑
正直孫を預かって子守りしてとか絶対嫌です🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

みたいですね!
プレッシャーは掛けたくないですが、好き勝手願望を言えるのなら、男の子と女の子孫が何人かいてたまに会えて〜が理想です!

はじめてのママリ

欲しいです💡
ただ、孫自体がどう、というよりも、自分の子どもたちに、「子ども欲しい!自分たちが育ってきたように子どものいる家庭を築きたい!」と思って欲しい、という気持ちです。
なので、もし子どもたちやその配偶者の身体の問題で、気持ち的には欲しいけど、なかなか望むのが難しい、とかであれば全然諦められるくらいの気持ちです。

しょりー

特別見たいと思わないです🤔

息子に合った学校や仕事見つけられたらいいなー。信頼できるパートナーができて幸せに過ごせたらいいなー。とかは思ったりしますが、そもそもこの時代で息子が結婚を選択するのかもわからないのでその先の孫は一切考えられないです😅