
飲食店のパートを辞めたい理由は、家から遠く、子どもが小さいため働けないこと、そして近くに良い条件の職場があることです。シフトが入っていないため、辞める連絡は電話が良いか、事前にLINEで聞くべきか悩んでいます。
飲食店のパートを辞めようと思っています。
理由は家から遠いのと、下の子が1年生になりあまり働けない、近所にもっといい条件のところがあるです。
下の子がまだ午前中で帰ってくるので、シフトは全然入っていなくて、今月、来月もシフト希望出していません。
出勤予定ないのですが、辞める理由はLINEではなく、電話の方がいいですよね?店長は複数の店舗の店長なのでいつも店舗におらず、忙しいと思いますが、みなさんならいきなり電話ではなく、LINEでいつ電話できるか聞きますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

yu
一度電話してみていなかったら次にいつ来るか聞いてみる、それでわからなかったらLINEで伝えちゃいますね🤔
ちなみに私はオーナー(週一シフト)のいる日はわかっていたけどLINEで伝えました🤣
コメント