
3歳8ヶ月の子どもがトイレを拒否し、オムツを外せない状況について相談したいです。家庭ではパンツで過ごし、自分からトイレに行くこともありますが、外出先や幼稚園ではオムツを使用しています。どうすれば進展するでしょうか。
本人が拒否しておむつ取れません。3歳8ヶ月なのに。
家ではパンツで過ごさせていて自分からおしっこ出そうってトイレ行けます。でもたまに漏らす、うんちは絶対オムツ。
外出先でもトイレ行くの拒否でオムツ。
寝る時ももちろんオムツ。
幼稚園でもトイレ行くの嫌がりオムツ。
どうしたらいいのでしょうか、全然進まない
焦る。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なかなか焦りますよね。
うちの子今一年生で
幼児の時なかなかすすみませんでした。
で親は焦って、本人にイライラでした。
幼稚園側は、どんな感じですか?早く外せるようにしてですか?
それともら気長にやりましょうですか?

はじめてのママリ🔰
外出時、おしっこもオムツですか??
うちも5歳年長ですが、未だにうんちはオムツです😳
昼間のオムツは、4歳なった時にやっと取れました。
本人がパンツを履く!と言ったので。
うちは保育園ですが、やっと昼間、保育園でうんちの時は、トイレ行けるようになりました。家ではまだムリです。
もう、本人のヤル気スイッチが入るのを待つしかない、と思っています🥲
コメント