※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
子育て・グッズ

トイトレが停滞していますが、家でパンツを履くことは効果がありますか。おしっこは30分ごとに漏れてしまい、うんちもトイレでするのが嫌で我慢しています。

トイトレ停滞中…
家でパンツで過ごすとやはり
効果はあるのでしょうか?

この前したら
30分置きにおしっこ漏らされたりして
大変でした
2時間もつときもあります。
あとは、うんちのとき
パンツでするのも嫌だし
トイレでするのも嫌なので
我慢してました😭

コメント

y

まだ漏らして不快な感じがないならトイトレまだ早いのかな?と思いました🥺
片付けるのも大変だし本人がやる気になるのを待ってもいいかなと思います!娘も2歳半頃トイトレした時同じ感じで3歳になって自分からトイレ行くと言うようになり1日でトイトレ終了しました!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    おしっこ漏らすとめちゃくちゃ
    不快なようで、泣いている時も
    ありました。
    うわぁーべちょべちょ…ごめんねぇ
    って😅
    一時期、おしっこ!って言って
    トイレ走って行った途中で
    漏れました笑
    いい線までいっているのですが🤫

    すごいですね!やる気次第なところも
    ありますよね!親だけ頑張っても
    子供がやる気ないとなかなか
    卒業できないですよねぇ😖

    • 19時間前
3児のママ

停滞期ありました🙂‍↕️
その時は無理せずオムツにして本人がやりたくなった時期が来たらパンツにしてましたよ💡漏らされるのも嫌だし、やる気がないのにやらせてもオムツ外れないと思ったので😣

はじめてのママリ

30分ごとの間隔、おしっこ出ると言わないで漏らすならまだトイトレはやいのかなと思います💦
私も似たような感じだったので、3ヶ月くらいトイトレおやすみしてました!
3歳になってすぐ試しに布パンツにしてみたら1〜2時間ごとの間隔に変わってて、いっきに日中のオムツ外れました!
もみじさんがきつくないなら夏なので続けてみてもいいとは思いますが、おやすみしていっきに進むこともありますよ☺️